FORUM
= =
●一覧表示
●新規投稿
●ログ検索
●ヘルプ
●ホームへ
《prev
358
next》
・選択したスレッドを表示しています。返信は下↓の
フォーム
からどうぞ。
●
res.130
バックカントリーツアー(3月25〜26日)
by
みやなが
2006/01/30 (月) 11:36
1月30日午前11:30時点の参加者は・・・
伊藤(ゆ)、伊藤(こ)、米山さん、瀬古さん、瀬古さんのお知り合い??、みやながです。
瀬古さんへ
みんな一緒にサンルートとるようでしたら、人数ご連絡ください。
●
res.131
いちおう、こちらからは、ウチの奥さんと、...
by
せこ
2006/02/01 (水) 10:52
いちおう、こちらからは、ウチの奥さんと、こないだご一緒させてもらった棚橋の予定です。
宿に関しては、また連絡します。
●
res.132
ご無沙汰してます!タイトルに惹かれて書き...
by
かず
2006/02/06 (月) 10:42
ご無沙汰してます!タイトルに惹かれて書き込みました。
おぉぉ、バックカントリーやるんですねぇ。
志賀高原〜草津ルートは、私のやってみたいツアーの一つですが未だかなわず・・・
実は、私も2年前からバックカントリーを始めまして、いつもは北アルプス登ってます!乗鞍大斜面とかお手頃でおもしろいですよ!その後、蓮華温泉へ下れば、もう最高!
ただし・・・自分で登らないといけないけど(栂池ゴンドラ終点からシールを使って3時間位)・・・・あはっ。
●
res.133
ご無沙汰!
by
みやなが
2006/02/15 (水) 10:19
ご無沙汰!
登るバックカントリーは・・・できません。それも、3時間も登るなんて、死んでしまいます。
草津は登らないと聞いたんだけど。
そういえば、大昔、ゴールデンウィーク明けあたりに乗鞍登って、堕落した今では考えられないほど辛いスキーやっていた事あります。
●
res.134
バックカントリーの荷物に関してです。
by
せこ
2006/03/18 (土) 13:00
バックカントリーの荷物に関してです。
観光協会前からバスで熊の湯に移動します。
荷物は温泉用の着替え、クツ、酒、食料品です。
たぶん支給される弁当や酒では足りません。
リュックに詰めておくことをオススメします。
酒、食料品以外はバスの中に置いたままでOKのはずです。
前もってふたつのバッグに分けておいたほうが良いでしょうね。
さあ、来週、天気が気になります。
あとひとりぶんのワク、どなたか参加されませんか?
●
res.135
え??
by
みやなが
2006/03/20 (月) 12:57
え??
お酒背負って滑るの??現地で買えませんか?
ちなみに、お酒を飲むのは、雪の上?それとも温泉後?
●
res.136
いや、支給品はありますよ、トウゼン
by
せこ
2006/03/22 (水) 10:43
いや、支給品はありますよ、トウゼン
横手のパン屋さんでお昼のランチ用のパンは個人で持って行く必要はあります。
雪の上、温泉後、両方ともちゃんとありますから。
でも、みやながさんには足りないと思いますよ
現地で買うならコンビニでしょうね。志賀高原の入り口付近のセブンイレブンは閉店してしまったので、ラストは道の駅のところでしょうね。
《 返信フォーム》
なまえ
住所
--
北海道
東北
東京
関東
北陸
中部
大阪
関西
中国
四国
九州
沖縄
アメリカ
パリ
土星
オズ
ベンガル湾
性別
--
男性
女性
メールアドレス
サイトのURL
(任意)
投稿タイトル
メッセージ
>いや、支給品はありますよ、トウゼン
横手のパン屋さんでお昼のランチ用のパンは個人で持って行く必要はあります。
雪の上、温泉後、両方ともちゃんとありますから。
でも、みやながさんには足りないと思いますよ
現地で買うならコンビニでしょうね。志賀高原の入り口付近のセブンイレブンは閉店してしまったので、ラストは道の駅のところでしょうね。
パスワード
p.ink
COPYRIGHT(C)1999-2008 TEAM FOUR SEASONS ALL RIGHT RESERVED.